
古事記現代語訳(11)根之堅洲国での須佐之男命からの試練
2025年8月23日 Ruby21th 神社と神話
大国主命は、母神のお言葉に従って、須佐之男命のお住まいになる地下の根之堅洲国(ねのかたすくに)へ向かわれました。 そこへ出迎えにきたの …
古事記現代語訳(8)須佐之男命の八俣の大蛇退治
2025年8月23日 Ruby21th 神社と神話
須佐之男命は高天原を追放され、出雲の国の肥の河上、鳥髮(とりかみ)という地にお降りになりました。 鳥髮は、現在の船通山(せんつうざ …
古事記現代語訳(7)天の岩戸隠れ
2025年8月23日 Ruby21th 神社と神話
須佐之男命の度重なる乱暴狼藉に、ついに天照大御神も堪えかねて、天岩戸(あまのいわと)という大きな石窟の中へお隠れになり、入口の岩戸を固く閉ざしてしまいました。 すると …
古事記現代語訳(6)天照大御神と須佐之男命の誓約
2025年8月23日 Ruby21th 神社と神話
須佐之男命はこう言いました。 「では姉上にお別れを告げてから、母のいる黄泉の国へ行こう」 そう言って高天原へ昇っていくと、その足 …
古事記現代語訳(5)三貴子誕生
2025年8月23日 Ruby21th 神社と神話
伊邪那岐命は、黄泉の国から戻られて言いました。 「私はひどく穢れた国へ行ってしまった。禊をして身を清めよう。」 そうして、筑紫の日向の橘の小門の阿波岐原(ひむかのたちば …