6月

6月1日は何の日?生まれた有名人は?誕生花、誕生色、この日生まれた人の性格は?誕生日プレゼントもご提案!

6月1日は、実にたくさんの記念日や出来事がたくさんあります。

例えば、国際子供の日や世界牛乳の日、マリリン・モンローの誕生日などです。

また、6月1日生まれの人の性格を、誕生花や誕生色から分析してみました。

この記事では、6月1日に関する興味深い情報を紹介します。

6月1日は何の日?何の記念日?

国際子供の日

1925年8月にスイスのジュネーブで行われた子供の福祉世界会議で制定された国際デーのひとつです。

中国やロシアなど、旧共産圏諸国を中心に40ヵ国余りが「こどもの日」を6月1日に設定しています。

子供の権利や幸福を願う日となっています。

氷の日

記念日の日付は江戸時代、現在の石川県である加賀藩が、将軍家に旧暦の6月1日に氷を献上し「氷室(ひむろ)の日」としていたことから。

氷室とは、冷蔵庫が存在しなかった江戸時代に冬にできた天然の氷を保管していた洞窟などの場所のこと。

気象記念日

1875年のこの日にに東京に日本初の気象台(=東京気象台、現:気象庁)が設置されたことにちなんで、1942年に気象庁が制定しました。

NHK国際放送記念日

1935年のこの日にNHKが海外向けラジオ放送を開始したことを記念して、NHKが制定しました。

放送は北米西部とハワイに向けたもので、日本語と英語で1日1時間のみの放送でした。

電波の日

1950年のこの日に「電波法、放送法および電波監理委員会設置法」が施行され、無線通信が一般に開放されたことを記念して、郵政省(現:総務省)が制定しました。

写真の日

日本写真協会の「写真の日制定委員会」が1951年に制定した記念日。

1841(天保12)年のこの日に日本で初めて写真撮影(被写体は島津斉彬)が行われたことにちなんで制定されましたが、実際は1857(安政4)年9月17日の間違いでした。

記念日は6月1日のままです。

善意の日

1963年のこの日に兵庫県社会福祉協議会等が主体となって兵庫善意銀行が設立されたことを記念し、1年後の同じ日に兵庫県が制定しました。

善意銀行とは、善意(寄付金)を預かり、福祉活動に役立てる”善意の銀行”のことです。

ねじの日

ねじ商工連盟が1975年7月に制定した記念日です。

日付の理由は、1949年のこの日、工業標準化法が制定され、JISにねじ製品類が指定されたことに因んでいます。

この日は、「ねじ」の重要性について業界内外への周知を図る日となっています。

人権擁護委員の日

1949年に人権擁護委員制度が創設されたことを記念して、法務省が制定しました。

人権擁護委員法が昭和24年6月1日に施行されたことを記念して、毎年6月1日を「人権擁護委員の日」として定めています。

人権擁護委員は、さまざまな人権侵害など、市民の問題解決のサポートをしてくれます。

麦茶の日

6月のこの時期は、「麦秋(ばくしゅう)」と呼ばれる麦の収穫時期であり、麦茶の消費が増えはじめる時期でもあることから、1986年に全国麦茶工業協同組合が制定しました。

梅肉エキスの日

6月は梅の収穫時期であり、梅肉エキスや梅ジャム、梅酒の製造(梅仕事)が始まる時期でもあることから、1987年に梅研究会が制定しました。

マリリン・モンローの日

1926年のこの日にアメリカの女優・歌手・モデルとして有名なマリリン・モンロー(本名ノーマ・ジーン・ベイカー)が生まれたことを記念して制定されました。

マリリンは1950年代からアメリかのセックスシンボルとされ、お尻を振って歩くモンローウォークで有名。

1954年に野球選手ジョー・ディマジオと結婚し、新婚旅行は日本でしたが、そのわずか8年後の1962年にわずか、36才という若さで亡くなっています。

自殺と他殺とも言われる悲劇的な死でした。

チューインガムの日

1994年に日本チューインガム協会が制定しました。

平安時代から伝わる、元日と6月1日の「歯固めの日」という風習にちなんでいます。

この風習は、餅や鹿の肉などの固いものを食べて健康と長寿を祈るものでした。

当時、歯固めの「歯」「齢(よわい)」を意味していました。

景観の日

景観法の全面施行日である2005年6月1日に国土交通省が制定しました。

同日開催された「日本の景観を良くする国民大会」の大会決議において、「毎年6月1日を景観の日とし、引き続き美しく風格ある景観づくりを国民運動として推進する」ことが提唱されました。

世界牛乳の日

2001年に国連食糧農業機関が制定した国際デーのひとつです。

牛乳の栄養価や生産者の貢献を広く知らせる日とされています。

日本では2007年に、日本酪農乳業協会(現・一般社団法人Jミルク)がこの日を「牛乳の日」、6月を「牛乳月間」と定めました。

鮎の日

6月は鮎の旬の始まりであり、多くの地域で鮎の漁が解禁される時期でもあることから、和歌山県和歌山市に本部を置く全国鮎(あゆ)養殖漁業組合連合会が2014年に制定しました。

日本固有の魚である鮎の美味しさをPRする日となっています。

鮎釣解禁日

6月1日は全国的に鮎釣りが解禁される日とされています。

バッジの日

「気象」とバッジの日本語である「徽章」が同じ読み方であることから、徽章工学協会が気象記念日と同日の6月1日に制定しました。制定したのは、1993年でした。

バッジとは、自分の所属などを示す金属や布、プラスチック製のもの。

チーズの日

写真を撮る時の掛け声として「はい、チーズ」と言うことが多いことから、食べ物のチーズと掛けて、写真の日と同日の6月1日に記念日が設けられています。

1951年に写真の日を制定した写真の日制定委員会が一緒に制定しました。

さらに11月11日もチーズの日です。

西暦700年の10月に「文武天皇が使いを出して蘇(現在のチーズ)を作らせた」という文献が残っていることに由来します。

当時の太陰暦の10月は、新暦の11月であり、覚えやすく語呂の良い11月11日に決められました。

こちらは「日本輸入チーズ普及協会」と「チーズ普及協議会」が、1992年に制定したもので、全国各地でイベントが多く、より有名です。

真珠の日

6月の誕生石は真珠とされていることにちなんで、日本真珠振興会が制定しました。真珠の美しさをアピールする日です。

1893年7月11日に、三重県鳥羽町の御木本幸吉氏夫妻が、日本で初めて真珠の養殖に成功したことから、7月11日も真珠記念日に制定されています。

探偵業の日

「探偵業の業務の適正化に関する法律」が2006年6月2日成立、6月8日に交付されたことを記念し、探偵業の日制定委員会が制定しました。6月1日に決定したのは、覚えやすいという理由だそうです。

また、1891年5月21日に、帝國探明會とが朝日新聞に「詐欺師や盗人の所在を調べます。他人の行動調査を実施します」という広告を日本で初めて掲載したことに因んで5月21日は「探偵の日」に制定されています。

6月1日の過去の出来事・事件

1857年 – シャルル・ボードレールの詩集『悪の華』が月刊誌『両世界評論』に掲載開始。

1903年 – 日比谷公園が開園。

1910年 – 幸徳事件(大逆事件): 幸徳秋水が逮捕される。

1959年 – 『ヤン坊マー坊天気予報』放送開始。

1986年 – 上野動物園のパンダ・トントンが誕生。日本で初めてパンダの人工受精による出産に成功。

1999年 – ソニー、子犬型のペットロボット・AIBOをインターネット限定発売。わずか20分で完売。

2004年 – 佐世保小6女児同級生殺害事件。

2008年 – 日本で改正道路交通法が施行され、後部座席のシートベルトの着用と75歳以上のドライバーに対しもみじマークの貼付が義務化。

2023年 – 将棋の藤井聡太が名人戦に勝利し、史上最年少でタイトル7冠を達成。(引用元:wikipedia)

6月1日生まれの有名人

1926年 – マリリン・モンロー、女優(~1962年)

1931年 – 飯塚幸三、元通商産業省技官、計量学者、計測工学者

1937年 – モーガン・フリーマン、俳優

1955年 – 千代の富士貢、元大相撲力士、第58代横綱、年寄13代九重(~2016年)

1957年 – 山下泰裕、柔道家

1958年 – つまみ枝豆、タレント

1961年 – エフゲニー・プリゴジン、ロシアの民間軍事会社「ワグネル・グループ」創設者(~2023年)

1967年 – 坂上忍、俳優

1968年 – 夏川結衣、女優

1969年 – EXILE HIRO、プロデューサー、元ダンサー(EXILE)

6月1日の誕生花と花言葉

  • 誕生花: 6月1日の誕生花は、バラ(赤)です。バラ(赤)の花言葉は、「」「」です。バラは、古くから愛の象徴とされており、赤いバラは特に情熱的な愛を表します。

6月1日の誕生色と色言葉

  • 誕生色: 6月1日の誕生色は、ペールクロッカスです。ペールクロッカスの色言葉は、「女性らしさ」「自分への投資」「うぬぼれ」です。ペールクロッカスは、淡い紫色で、気高さや優雅さを感じさせる色です。

6月1日生まれの性格(AIによる分析)

  • 誕生花と花言葉: 6月1日の誕生花は、バラ(赤)です。バラ(赤)の花言葉は、「」「」です。これから、6月1日生まれの人は、愛情深く美しい心を持った人だと言えます。恋愛に対しても情熱的でロマンチックなタイプです。また、自分にも相手にも美を求める傾向があります。
  • 誕生色と色言葉: 6月1日の誕生色は、ペールクロッカスです。ペールクロッカスの色言葉は、「女性らしさ」「自分への投資」「うぬぼれ」です。これから、6月1日生まれの人は、女性らしい優雅さや気品を持った人だと言えます。自分の魅力に自信があり、自分磨きに励むタイプです。しかし、自分の理想が高すぎると、うぬぼれてしまうこともあります。

6月1日について

6月1日は、様々な記念日や出来事がある日です。

それぞれの由来や意味を知ることで、6月1日に対する見方や感じ方が変わるかもしれません。

また、6月1日生まれの人の性格を、誕生花や誕生色から分析してみました。6月1日生まれの人は、愛情深く美しい心を持ち、女性らしい優雅さや気品を持っているようです。

6月1日に関する情報を楽しんでいただけたら幸いです。

情報はwikipediaやご本人の公式サイト、ブログ、関係サイトなどを参照しています。もちろん、情報が古い場合もあり、完ぺきとは言えないで、ここで気になるトピックがあれば、今一度、確認してみてくださいね。

この日に生まれた方の性格は、AIに分析してもらいました。娯楽としてお楽しみください。

誕生花と誕生石については、以下のページを参照にさせていただきました。